2024/06/21 12:45

ベイカーズ ゴナ ベイクが
この夏お届けするジャムとスコーンの楽しみ方
フランスのジャムブランド「ボンヌママン」とのコラボレーションが実現。
スコーンとジャムそれぞれのこだわりを引き立てる、おいしさのマリアージュを楽しめるメニューが登場します。

ジャムの本場フランスでNo.1*の「ボンヌママン」のおいしさの秘密
*フランスジャム市場シェア IRI:2023年3月~2024年2月
「ボンヌママン」は、フランスで最も支持されている南フランス発のジャムブランド。保存料・着色料を使わず、厳選した素材を使い、こだわりの製法で作られた高品質のジャムは、フルーツ本来のおいしさをそのまま味わえます。

あれもこれも、食べ比べしたくなる全7種のコラボレーションメニュー
「ボンヌママン」のジャムを使ったコラボレーションメニューは全7種。ジャムのおいしさを存分に楽しめる、それぞれのスコーンやドリンクの魅力をご紹介します!

ジャムの果実味とホイップバターの軽やかさで夏らしく
「ボンヌママン」のスコーンサンド
優しい甘さのバターミルクスコーンでサンドすることで、完熟フルーツのおいしさが詰まったボンヌママンジャムをシンプルに楽しめる味わいに。風味豊かな発酵バターと乳脂肪分40%のホイップクリームを合わせた口溶け軽やかなホイップバターがスコーンと
ジャムのおいしさを引き立てます。
左:ビターオレンジマーマレード&ホイップバター
右:ストロベリージャム&ホイップバター

ジャムの風味をしっかり堪能できる、新しいスコーンのカタチ 「ボンヌママン」のジャムスコーン
ボンヌママンのジャムに風味豊かなスコーンを合わせました。焼成前と後にジャムを分けて入れることで違った食感が重なり、より深い味わいに。スコーンとジャムの組み合わせを楽しめますよ。
左:ミルクジャム&バナナマカダミア
右:いちじくジャム&チャイ

すっきりとした柑橘のマリアージュが口いっぱいに広がる
「ボンヌママン」のレモンケーキ
ボンヌママンのビターオレンジマーマレードジャムを入れて焼き上げたしっとりとしたレモンケーキ。甘酸っぱいレモンの風味の中
に、ビターなオレンジマーマレードの爽やかさが広がります。人気のレモンケーキが進化しました。
果実味の風味広がるジャムでドリンクに爽やかさをプラス
「ボンヌママン」のレモネードソーダ
ボンヌママンのジャムとレモネードソーダを合わせ、涼やかなドリンクに仕上げました。ほろ苦いオレンジピールと、ラズベリーの種のつぶつぶ感、それぞれのジャムの食感がアクセントに。
スタッフが選んだ注目メニュー
「まずはこれから食べてみて!」
こだわりのジャムを最もおいしく楽しめる自信作
1. スコーンサンド ストロベリー&ホイップバター
もともと相性の良いジャムとバターを夏仕様にブラッシュアップ。ホイップバタークリームもお店で手作りにこだわりました。口溶けのよいクリームなのでジャムとなじみやすく、一体感のあるおいしさが広がります。(MD担当)
レモンとビターオレンジマーマレードの絶妙なバランスに注目
2. ボンヌママンのレモンケーキ
甘く爽やかなレモンケーキの中に、ほろ苦いビターオレンジのアクセント。レモンとジャムの香りにこだわった結果、繊細なバランス
を実現するため生地に練り込むのではなく、焼く前にジャムを絞るレシピに。何度も試作を重ねて見つけたベストバランスをぜひ試
してみてください。(開発Staff)
スパイス×ジャムの相性◎ジャムの2つの味わいに出合える
3. ジャムスコーン いちじくジャム&チャイ
カルダモン、シナモン、クローブなどのスパイスと、いちじくジャムの組み合わせが絶妙です。焼き込んでスコーンに染みたジャムと、
焼成後に入れた果実感のあるジューシーなジャムの両方が味わえるところもこだわりのひとつです。(ショップStaff)
ボンヌママンとのコラボレーション、あなたはどのメニューが気になりましたか?毎日お店で焼き上げるスコーンを使った、今しか味わえない限定メニューをお供に夏のティータイムを楽しんでくださいね。